FXで勝ち残るためには【DD方式とNDD方式】を理解すべし!

FX
各記事にあるclipをクリックすることで、あとからもう一度読みたい記事をクリップ一覧にまとめておくことができます。
【海外FX】ほぼスキャルピングOK!国内FXとの違いは『NDD方式』
この記事で解決できるお悩み
  • DD方式とNDD方式ってどっちがいいの?
  • スキャルピングしたいけど国内FXでは規約で禁止されてた・・・
  • 国内FXと海外FX、どっちを使おうか悩んでます。

この記事では『DD方式』と『NDD方式』それぞれの特徴を簡単に解説!

『DD方式』と『NDD方式』のどちらを選択しているかは国内FXと海外FXの特徴にも繋がります。

そのため、『DD方式』と『NDD方式』を理解することで国内FXと海外FXどちらを利用するか検討する上でも十分な判断材料になりますよ!

FXの取引方式

FXには『NDD方式』や『DD方式』という取引方式がありますが、これはトレーダーが選べるものではなく、FX業者(以下、ブローカーと言います)がどの方式によってサービスを提供するか、というものです。

ブローカーとは、他人間の売買を仲介する仲立人のことです。FXブローカー(外国為替ブローカー)とは、通常は取引プラットフォーム(取引システム)を介して投資家からの注文を受け、市場で投資家に代わって売買を行う機関(業者)のことを指します。

『NDD方式のほうが有利だ!』『DD方式のほうが有利だ!』という記事をたまに見かけますが、実際にはそれぞれにメリット・デメリットがあり、ご自身の投資スタイルに合わせてブローカーを選ぶ必要があります。

みなさんはFX取引というのはそもそも誰と取引をしていると思ってますか?

FX取引の基本的な流れとして簡単に説明すると以下のようになります。

トレーダー ←→ ブローカー ←→ インターバンク市場

ブローカーとは、本記事冒頭に記載しているとおりあくまでも仲介人です。

ブローカーが提供している取引プラットフォーム(取引システム)を介してブローカーに注文を出し、ブローカーはインターバンク市場と呼ばれる世界中の銀行や機関、ブローカーなどがアクセスするネットワーク市場へ注文を流し、トレーダーの注文をマッチさせることで取引を完了(約定)させます。

これが基本的な一連の流れです。

この基本的な流れを軸として、DD方式とNDD方式の解説をしていきます。

DD方式とは?

DD方式とは、dealing desk(ディーリングデスク)の略称で、1対1の相対取引を意味します。

まずは『DD方式』についてです。

自社内で処理できる注文は自社内で処理し、必要に応じてインターバンク市場へ流すという取引方式になります。

簡単に表すと以下のような2パターンの取引状況が考えられるということです。

  1. トレーダー ←→ ブローカー
  2. トレーダー ←→ ブローカー ←→ インターバンク市場

つまり、ブローカーの判断によっては基本的にトレーダーは世界の為替市場ではなくブローカーと取引(相対取引)をすることになり、トレーダーが勝てばブローカーの損失、トレーダーが負ければブローカーの利益という図式が成り立ちます。

この行為を金融用語では『呑み行為』といい、一般的に『注文を呑む』と言ったりしますが、決して違法行為ではなく合法な取引方式です。

DD方式を採用しているブローカーの取引コスト

DD方式ではほとんどのブローカーが【スプレッド0.2銭取引手数料無し】というトレーダーにとってかなり好条件と言える手数料体系となっていますが、こんなにも取引手数料が安くてもブローカーがビジネスとして成り立つには理由があります。

FX業界はとても厳しい世界で、90~95%以上の新規トレーダーが儲けることができず数ヶ月~1年以内には膨らみすぎた損失に耐えきれずに、次々と退場していくと言われています。

つまり、DD方式で呑み行為を行っているブローカーというのは言い換えれば、低コストを謳って自社サービスで取引をしてもらえるよう宣伝し、90~95%以上のトレーダー達が負ければ負けるほど儲かる仕組みとなっています。

スキャルピング(超短時間取引)は禁止

スプレッドが狭く別途取引手数料もないため、数秒~数分で取引を決済まで完結させるというスキャルピングには最高の取引条件といえますが、残念ながらDD方式を採用しているほとんどのブローカーでスキャルピングが禁止されています。

ブローカーのスキャルピングを禁止とする理由のほとんどが、サーバーに負荷がかかるという理由。

それならサーバーを強化したら早い話ですよね。しかしブローカーがそうはしないのはなぜか?

『自社内で処理するかインターバンク市場へ流すか、自社のシステムで判断する必要があるから短時間で何度も取引をされるとサーバーに負荷がかかってキツいんだ!やめてくれ!』『自社内で処理するかインターバンクに流すか考える時間をくれ!』ってことだろうなーと考えられます。

稼ぎすぎると口座凍結の可能性がある?

国内FX業者はスプレッドに加えてトレーダーの損失を利益とすることで仕事として成り立っているわけですが、となると上手なトレーダーはどうなると思いますか?

トレーダーが勝てばブローカーは損失です。DD方式を採用しているブローカーとしては負けるトレーダーが好きで、勝つトレーダーは嫌いです。

そうなると勝ってばかり儲けてばかりのプロトレーダーというのはブローカーにとって業務上損失でしかありません。

そんなトレーダーは最終的に『口座凍結』となり取引不可になるという黒い噂が多々あります。

この場合、取引ができなくなるだけで出金は問題なくできるそうです

実際に僕の知人トレーダーの中にも、『●●業者の口座凍結された。スキャルピングしてないし普通にデイトレードなんだけど、稼ぎすぎたか』という話も以前ありましたし、ネット上にもどうようの書き込みが多数散見されますし、『DD方式の業者に口座凍結されて初めてプロトレーダーって言えるレベル』という知人もいるほどで、この黒い噂はほぼ真実だと判断できますね。

例え本当に口座が凍結されたとしてもブローカーが『稼ぎすぎなので口座凍結しました』なんていうわけがないのでこの話はいつまでも確証がない噂話でしかありませんが、『国内FX 稼ぎすぎ』で検索すると口座凍結に関するかなりの記事が検索に引っかかります。

【火の無い所に煙は立たぬ】ということわざがあるように、単なる噂話とも言い切れないと思っています。

そしてみなさん、お気づきでしょうか。

そうです。全部聞いた話です。つまり、僕はまだまだプロトレーダーとは言い切れないのかもしれません。笑

NDD方式とは

NDD方式とは、No dealing desk(ノーディーリングデスク)の略称です。

DD方式と違い、NDD方式ではトレーダーからの注文を呑むことはせず、全てインターバンク市場へ直接流します。

NDD方式を簡単に表すと以下のようになり、まさに基本的なトレードの流れですね。

トレーダー ←→ ブローカー ←→ インターバンク市場

個人投資家はインターバンク市場へ直接注文をすることができないため、ブローカーを必ず通す必要があるのでDD方式と同じように一旦ブローカーへ注文を出しますが、NDD方式を採用しているブローカーは呑み行為を行わないので、そのままインターバンク市場へ流すわけです。

NDD方式を採用しているブローカーは本当の意味で単なる仲介人ということです。

NDD方式を採用しているブローカーの取引コスト

DD方式では【スプレッド0.2銭原則固定】と低コストでわかりやすい手数料を実現していますが、NDD方式では【スプレッド0.0銭~変動制(平均0.5銭)+1Lotあたり0.6銭】などという感じで、初心者にとってはDD方式に比べ少しやややこしい手数料体系となっており、DD方式よりも少し手数料が高いことがわかります。

DD方式と違いトレーダーの注文を呑むことはしないのでトレーダーの損失が利益になるわけではありません。

そのため、NDD方式を採用しているブローカーは利益を確保するためにスプレッドの他、1Lotあたり●●銭という取引手数料から成り立ちます。

スキャルピング(超短時間取引)は大歓迎

NDD方式を採用しているブローカーはトレーダーからの注文をそのままインターバンク市場へ流すため、トレーダーが勝とうが負けようがブローカーには直接影響はありません。

ブローカーにとっての利益を重視するならトレーダーが勝つか負けるかという結果よりも、いかにたくさん取引をしてもらえるかというところが重要となります。

そのため、NDD方式を採用しているブローカーではスキャルピングを禁止しているところはありません。

国内FXブローカーは一部を除きほとんどがDD方式のためスキャルピングが禁止されてますが、海外FXブローカーは逆で一部を除きほとんどがNDD方式のため、基本的にはスキャルピングOKと明記されているところばかりです。

稼ぎすぎても口座凍結されることはない?

上述の通り、NDD方式を採用しているブローカーにとってトレーダーの勝ち負けよりもよりたくさんの取引を繰り返してもらうことが重要です。

そのため、稼ぎすぎたからと言ってDD方式のブローカーのように口座が凍結されるということはないといえます。

実際に、NDD方式のブローカーは『海外FX 稼ぎすぎ』と検索してもDD方式のブローカーのように稼ぎすぎて口座が凍結されたというような黒い噂はほとんどありません。

そもそもの話ですが、NDD方式のブローカーが採用している取引コストで【1Lotあたり0.6銭】などという取引コストは取引金額が高ければ高いほど比例して手数料も高くなっていく仕組みとなっているため、トレーダーにはたくさん稼いでより大きな金額での取引を、より長く、よりたくさんトレードしてほしいというわけです。

DD方式のブローカーとは利益を追求する方向性が全然違います。

まとめ

最後にこの記事で解説した内容をおさらいしておきましょう。

DD方式NDD方式
実質取引相手ブローカーインターバンク市場
スプレッド原則固定の低スプレッド変動スプレッド
(平均はDD方式より高い)
取引手数料無し有り
トータル取引コスト安い高い
スキャルピング×
稼ぎすぎて
口座凍結の可能性
有り無し
DD方式とNDD方式の比較

これまでの解説から、なんとなくNDD方式を採用しているブローカーのほうが好印象ではないでしょうか。

実際に、多くのネット上の意見では呑み行為を行わずインターバンク市場へ直接注文を流してくれるNDD方式のほうが取引の透明性が高く信頼できることから、『FXはNDD方式を採用している海外FXがおすすめ!』という意見がたくさんあります。

確かにNDD方式の方が透明性が高いかもしれませんが、それだけでNDD方式のほうがいいと判断するのは安易でしょう。

買うも売るもタイミングはトレーダー次第なわけで、DD方式だから負ける、NDD方式だから勝てるというわけではありません。

DD方式もNDD方式もブローカーによって多少の違いはあれど基本的な提示価格はほとんど同じであり世界的にチャートの向かう方向は同じです。つまり、『DD方式のブローカーAは上昇トレンド中だが、NDD方式のブローカーBは下降トレンド中』ということは基本的にありません。

そしてDD方式のブローカーはトレーダーからの注文に対して『この注文は負けるだろうな。じゃあうちで呑もう』と企業としてより儲けるために判断しているだけであって、不正取引をしているわけではなくトレーダーからしてみればブローカーと取引しようがインターバンク市場と取引しようが大きな差はないと言えます。

以上のことから、DD方式とNDD方式どっちがいいかと一概に判断することはできず、それぞれの特徴と自分自身のトレードスタイルに合わせてブローカーを選んでください。

特に安心してスキャルピングがしたいならやっぱりスキャルピングOKな海外FXを選ぶといいです。

また、補足となりますがNDD方式はトレーダーの注文を即時インターバンクへ流すため、DD方式よりも約定力が高いと言われています。

約定力とは、『注文が発注した価格で確定(約定)するか』『注文が約定せず注文拒否とならないか』『約定までの速度』のことを指します

タイトルとURLをコピーしました